荒海でもティップラン

kubogon

2012年09月21日 11:59

木曜は朝から天気が悪いと予報出てた。

しかし、実際行ってみなきゃ分からないので、5時に橋立へ。確かにベタ凪ぎではないが、出られそうな気配。

とりあえず、チンだけは気を付けて出艇。少し沖へ出てみる。

あれ、かなりウネリが激しいぞ。高低差で耳キーンとなるくらいの波。

さすがの俺もビビって腰がひけてきた。生きているうちに帰ろうと、珍しく一杯も釣らずに帰港。

一杯キングがついに0杯キングに。まだ呪われている。

自宅にに帰って天気予報確認したら、午後から少し風も波も収まるみたい。よしよし、もう一度海へ行こう。

確かに大きなウネリはなくなっている。これなら釣れるかも。

二度目の出艇をそそくさ準備して沖へ。水深10m以上じゃないと釣れないだろうな。

釣り始めて30分ほどではっきりと竿先が引き込まれた。確実なアタリ。

フックさせるといつもの重い手ごたえ。うふふふ。ついに乗ったあ!



今回は一杯で諦めないぞ。今朝の分もとりもどさなきゃ、と少し粘る。

するとまたアタリ。久しぶりの二杯め。やっとおかわり出来ましたあ。

波は相変わらずそこそこあるので、この辺で帰港することに。結局二度出て二杯。

今日も相変わらずの一杯キング。

とりあえず動画のせてみた。こんくらいの波。朝はこの数倍。(笑)



夜はこの貴重な二杯をさばいてお刺身に。

二杯のアタマ部分だけで十分オカズになったよん。

ちなみに今朝も出てきたんだけど、今朝大漁。詳しくは次回のブログで。




PS

昨日コメントくださいって書いたら、かなりのコメントいただきました。嬉しいです。ブタもおだてりゃ木に登る。

コメント増えれば頑張って更新しますよー。



あなたにおススメの記事
関連記事