ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 俺のブログより面白いブログが上にあります。ぽちっと押してね。 押した方には大物釣れる券を進呈!!(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月09日

釣りの時間ですよ。

ブログ更新しないでゴメンなさい。釣りに出てないわけじゃなく、面倒くさかっただけです。

土日で能登島へイルカを見に行ってきた。山水荘という民宿に泊まり、「いるかもん」っていう団体の方たちと遅くまで飲んだ。

半分が学生、半分がいろんな道を究めた中年という変な組み合わせ。

時代劇の小判作りを一手に引き受けている方や世界的な書道アーティスト、エアブラシ日本一の方、カメラマン、その他みんなすごい人ばかり。その中で一流の遊び人が俺だった。遊ぶしかとりえないし。(笑)

夕食のすごいこと。巨大舟盛りに能登のいきのいい魚が満載。





二時間ほど寝て早朝からカヤックでイルカを見に出艇。なかなか現れてくれないので、ワームで底を叩いてみた。

かなり大きなヒキが一度あり、あたふたしているうちに合わせそびれ、フッキングせず。

ワーム見たら、でかい齧り跡があった。ヒラメかもしれない。

そのうちイルカが現れたので釣りは中止。イルカ傷つけたら大変だもん。

今日は波もないので、浜地から出艇。8時頃から3時間ほど釣りをした。

いつものようにカサゴだらけ。大好きなひとつテンヤにスーパーの特売で買った甘海老付けてみたが、身が柔らかくてエサもちが悪い。

それにしてもひとつテンヤって巨大なジグヘッドなんだよな。どちらもシンプルで好きだ。よく釣れるし。テンヤにワーム付けても釣れる。

テンヤのいいところはロストが少ないってところだ。殆ど仕掛けをなくさない。根がかりもあまりない。

そう思ってた矢先に根がかりしてしまい、強く引いたら結び目から取れた。これは俺のミス。結束は丁寧にやらないとね。

テンヤの換えを持ってきてないので、メタルジグで遊ぶことにした。

あんまり釣れないだろうと思ってたら、これが意外に釣れる。

そのうちキジハタまで釣れてしまった。



メタルジグの釣りってなんか男らしい気がする。何の迷いもない。アタリもガツンと来て気持ちいい。

サビキはそれに比べるとやや女々しい。数多くの針のどれかにくればよいって感じ。

とにかくシンプルな釣りが好きなんだなあ、俺は。

時折、「カヤックと釣りはどのくらいの比重なんですか。」と聞かれることがあるが、多分7対3で釣りの勝ち。

釣り竿持たずにカヤック乗るととても寂しいんだもの。

明日は船で沖へ出て、上ちゃんと釣り対決。前回のカワハギ対決では大敗を喫しているので、明日は勝ちたいものだ。

写真はでかいカワハギを釣り、勝ち誇る上ちゃん。






  

Posted by kubogon at 20:37Comments(0)カヤック 釣り