ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 俺のブログより面白いブログが上にあります。ぽちっと押してね。 押した方には大物釣れる券を進呈!!(笑)

2016年05月31日

新たな夢

昨日の朝は、九時から白松隊員と釣りに出る予定だった。

グループラインでそのことを釣り部の連中に伝えると、朝起きてそれを読んだ竹谷先生が飛んできた。

「いやあ、読んだら行きたくなって、起きたままの格好で来てしまいました。」と照れ臭そうに言う。

高速使って飛ばしてきたそうな。

最近この人は本当にボート釣りにハマっている。

「こんな楽しい遊びないですよ。最高です。」とうきうきして語ってくれる。

白松くんも竹谷先生も俺も含め、みんなカヤックを持っているのだが、最近カヤックに乗らなくなってしまった。

まるでバイク乗ってたヤンキーが、車の免許取ったら、バイク乗らなくなってしまうような感じ。

やはり普通の服装で気軽に乗れるし、道具もいろいろ持ち込める。

移動しても疲れない。人と楽しく会話できる。

特に他の人が釣れたのを見るのはまことに楽しい。

昨日はまずそんな俺にドンと大きなアタリが来た。

ちゃんと新しいタックルそろえてきたかいがあった。

画像


なかなかいいサイズのスズキさん。この時期のスズキは美味しい。

ブリなんかよりありがたい。

次に白松隊員にアタリがきて、なんと良型のメバル。

画像


この写真見てもおわかりだろうが、イタリアンのシェフだけあって、釣りする格好もオシャレだ。

なんとステキな帽子。こういうこだわりもいいね。

テンション高めできた竹谷先生だけボウズだったが、そのうち岩場でどーんとヒット。

インチクに大きなキジハタが飛びついてきた。

画像


ほんとに嬉しそうな顔する竹谷先生。みんないい感じに子供に戻っている。


夜は釣れたサカナをさばいて、楽しい料理。

刺身がいつも水っぽくなるので、できる限りまな板を濡らさないでやってみたら、かみさんから少しホメられた。

しかし、包丁が切れないと、細胞面を傷つけてしまうらしく、それでも水っぽくなってしまうらしい。

切れる包丁と技術。どこで手に入れてこようかな。

いつかは薄くきれいに切ったサカナを盛り付けしてみたい。

そんな夢を持つ57歳のオヤジであった。



最新記事画像
ティップランの再生
アオリ祭りだあ
カヤックの効能
イカ中
アオリのちカマス
アオリきたあ
最新記事
 ティップランの再生 (2017-04-13 18:51)
 カワハギかわいいな (2016-11-14 16:14)
 釣れなくても釣りは楽しい (2016-10-18 16:57)
 釣りが結ぶ絆 (2016-09-27 16:36)
 8月1日の記事 (2016-08-01 10:28)
 海の日の過ごし方 (2016-07-19 08:26)

Posted by kubogon at 19:07

削除
新たな夢