2012年03月01日
こんなマネをしてきた
中学の頃に読んだ釣りキチ三平の影響で友人と初めてルアーを買いに行った。
初ルアーはスピナー。今から35年ほど前の話だ。

子供の小遣いにしては高かった記憶がある。ロストしてはいけないと思い、広い河原で丁寧に投げた。
こんな鉄のかたまりで、エサにも似ていないもので釣れるかと疑問に思っていたが、三平を信じてキャストし続けた。
そして初めてのヒット。いきなり竿が引き込まれたときの興奮は今も忘れられない。
記念すべき最初の魚はウグイ。さすが雑食魚だけのことはある。それでも30センチオーバーのヒキはかなりのものだった。
それからしばらくルアーにはまっていた。週末は原付のDAXホンダに乗って、あちこちの滝つぼに釣りに行った。
あの時の釣り仲間の河原、何してるかなあ。4人の子持ちになったという話は聞いたけれど。
三平のマネしてキスの投げ釣りで三回転ロールとかで投げたりもしてみた。これは大失敗。
真っ直ぐに飛ばないので、危険極まりない。
釣り以外にもいろんなことをマネしたみた。
柔道一直線の地獄車というワザに感動し、友達に協力してもらい、近くの芝生の坂で転がってみた。
プールで逆立ちして「犬神家の一族」というのも定番のマネ。
ブルース・リー見たら、早速ヌンチャク作って振り回したり、とにかく面白いものは何でもマネしてきた。
創造は模倣から始まる。
さて50過ぎた今、何のマネしてみようか。
初ルアーはスピナー。今から35年ほど前の話だ。

子供の小遣いにしては高かった記憶がある。ロストしてはいけないと思い、広い河原で丁寧に投げた。
こんな鉄のかたまりで、エサにも似ていないもので釣れるかと疑問に思っていたが、三平を信じてキャストし続けた。
そして初めてのヒット。いきなり竿が引き込まれたときの興奮は今も忘れられない。
記念すべき最初の魚はウグイ。さすが雑食魚だけのことはある。それでも30センチオーバーのヒキはかなりのものだった。
それからしばらくルアーにはまっていた。週末は原付のDAXホンダに乗って、あちこちの滝つぼに釣りに行った。
あの時の釣り仲間の河原、何してるかなあ。4人の子持ちになったという話は聞いたけれど。
三平のマネしてキスの投げ釣りで三回転ロールとかで投げたりもしてみた。これは大失敗。
真っ直ぐに飛ばないので、危険極まりない。
釣り以外にもいろんなことをマネしたみた。
柔道一直線の地獄車というワザに感動し、友達に協力してもらい、近くの芝生の坂で転がってみた。
プールで逆立ちして「犬神家の一族」というのも定番のマネ。
ブルース・リー見たら、早速ヌンチャク作って振り回したり、とにかく面白いものは何でもマネしてきた。
創造は模倣から始まる。
さて50過ぎた今、何のマネしてみようか。
Posted by kubogon at 09:27│Comments(0)
│釣り