2012年09月29日
朝焼けの海に心染めて
今日は風も波もない絶好のカヤッキング日和。明日からは台風の接近で天候が崩れるので、今月のラストチャンス。
5時に橋立に着くとまだ空は暗い。だんだん日の出も遅くなる。
準備していると、隣にカヤック積んだ車がとまった。松本さんだ。
もう数回あちこちで御一緒させてもらっている。
「三週間ぶりぐらいなんですよ。今日を逃すと、またしばらく出られそうにないので、来ちゃいました。」と嬉しそうに笑う。
いずれも思いは同じ。
先に準備整ったので、「赤灯台の向こうで釣ってます。」と言い残し、俺は明るくなり始めた海へ。
かすかなウネリはあるが、昨日にくらべると、とても優しい海だ。
全身に気合いを入れて目的のポイントまで漕ぎきる。
スクイッドシーカーのピンクを祈りを込めて海へ投入。
ふと今来た方へ目を向けると、息を飲むような朝焼け。
慌てて胸ポケットからiPhoneを出し、写真を撮る。

今まで何度も朝焼けを見て来たが、こんな美しい色合いは初めてだ。
生きてきて良かった、カヤッカーで良かった、とつくづく思う。
こんな美しい世界でイカを釣る俺。
心をピンクに染めながらも、しっかりと竿先を見つめ、アタリを取る。
来たっ!今日初のアタリだ。
しっかりシャクリ、ずしっとした手応えを味わう。
最初の一杯が釣れれば、かなり気は楽になる。

そのあとも立て続けに数杯釣り上げる。今日はなかなか調子がいい。
しかし、途中で竿先にPEが絡まり、ラインが巻き取れない。
そんな時に限って、イカが釣れている。慌てて手でたぐるも、バラしてしまう。
そこから運がつき、アタリも止まってしまった。

すると向こうからカヤックが。あ、松本さんだ。
「釣れましたかあ。」と聞かれたので、「七杯ほど。」と答える。
「あっちは全然でした。」と松本さん。
そして近くに艇を並べ、釣り始める。
ほんの数分で松本さんロッドがしなる。かなり弓なりに曲がっている。
胴長20cmは超えるナイスなアオリ。
「こんなサイズ、オカッパリで釣ったことないです。」と嬉しそうな松本さん。
いいお土産できて良かったですね。
8時過ぎに納竿。今日はいい日だった。
5時に橋立に着くとまだ空は暗い。だんだん日の出も遅くなる。
準備していると、隣にカヤック積んだ車がとまった。松本さんだ。
もう数回あちこちで御一緒させてもらっている。
「三週間ぶりぐらいなんですよ。今日を逃すと、またしばらく出られそうにないので、来ちゃいました。」と嬉しそうに笑う。
いずれも思いは同じ。
先に準備整ったので、「赤灯台の向こうで釣ってます。」と言い残し、俺は明るくなり始めた海へ。
かすかなウネリはあるが、昨日にくらべると、とても優しい海だ。
全身に気合いを入れて目的のポイントまで漕ぎきる。
スクイッドシーカーのピンクを祈りを込めて海へ投入。
ふと今来た方へ目を向けると、息を飲むような朝焼け。
慌てて胸ポケットからiPhoneを出し、写真を撮る。

今まで何度も朝焼けを見て来たが、こんな美しい色合いは初めてだ。
生きてきて良かった、カヤッカーで良かった、とつくづく思う。
こんな美しい世界でイカを釣る俺。
心をピンクに染めながらも、しっかりと竿先を見つめ、アタリを取る。
来たっ!今日初のアタリだ。
しっかりシャクリ、ずしっとした手応えを味わう。
最初の一杯が釣れれば、かなり気は楽になる。

そのあとも立て続けに数杯釣り上げる。今日はなかなか調子がいい。
しかし、途中で竿先にPEが絡まり、ラインが巻き取れない。
そんな時に限って、イカが釣れている。慌てて手でたぐるも、バラしてしまう。
そこから運がつき、アタリも止まってしまった。

すると向こうからカヤックが。あ、松本さんだ。
「釣れましたかあ。」と聞かれたので、「七杯ほど。」と答える。
「あっちは全然でした。」と松本さん。
そして近くに艇を並べ、釣り始める。
ほんの数分で松本さんロッドがしなる。かなり弓なりに曲がっている。
胴長20cmは超えるナイスなアオリ。
「こんなサイズ、オカッパリで釣ったことないです。」と嬉しそうな松本さん。
いいお土産できて良かったですね。
8時過ぎに納竿。今日はいい日だった。
Posted by kubogon at 09:59│Comments(2)
この記事へのコメント
こんな綺麗な朝焼けを見れるのはカヤッカーの特権ですね。
しかも釣果に恵まれて羨ましいです。
しかも釣果に恵まれて羨ましいです。
Posted by 紅葉 at 2012年10月01日 14:56
早朝の海の美しさはなかなか普通味わえるもんじゃありませんからね。
最近はイカがでかいのでヒキ味が面白いですね。
最近はイカがでかいのでヒキ味が面白いですね。
Posted by くぼた塾長 at 2012年10月01日 16:03