2010年06月22日
今日もマダイが釣れました。
今朝は曇りで風もなく、波もないのでもちろん出艇。
飽きることなく福井の浜地海岸へ。
いそいそと準備し、魚探も積んでいざ出陣。
今日はやや遅めの六時半スタート。
途中で「ああっん。」という変な声が聞こえてきたので、驚いて見ると、海女さんが何人か潜っていた。
水深20mで釣り開始。いきなり変なアタリ。ヒキはカサゴではない。
上げてみると、ベラちゃん。

今日はいつもよりアタリが少ない。魚探に反応あるのはアジか。
テンヤやめてサビキにしようかさんざん悩む。
次のエビ投入して釣れなかったらサビキに変更しよっ、と思い、底を取り、しばらくして巻き上げると重い手ごたえ。
ググっと底に潜る例のヒキ。それもそこそこ強いヒキ。マダイだっ。
サビキにしなくて良かったよぉ、と思いつつ、楽しみながら釣りあげた。
昨日巻き替えた新しいラインも調子いい。

33cmほどあるきれいなマダイ。今回はハナダイではない。
毎回必ずタイが釣れる。もうタイ名人かもしれない。

途中で変なヒキがあり、上げてみると、メインの針にカサゴ、孫バリに小さいマダイがかかっていた。
どんだけ魚影濃いんだ、福井は。
橋立で船持っているおじさんも、「福井行くといやになるほど釣れる。」と言ってたっけ。
その後25cmほどの太いカサゴを釣った後、風が強くなってきたので早めに納竿。
それにしても昨日のアクセス数が500超えてしまった。どうしたことか。
巨大マダイのおかげか。なんか更新しないと申し訳ないような気がして、ついつい釣りに出てしまう。
昨日はネットでテンヤ用エビを10袋も購入。3100円也。やる気満々である。
午後から美容院に行き、釣り好きの店長さんにカヤックフィッシングを勧める。
仲間増やしたいもんね。
飽きることなく福井の浜地海岸へ。
いそいそと準備し、魚探も積んでいざ出陣。
今日はやや遅めの六時半スタート。
途中で「ああっん。」という変な声が聞こえてきたので、驚いて見ると、海女さんが何人か潜っていた。
水深20mで釣り開始。いきなり変なアタリ。ヒキはカサゴではない。
上げてみると、ベラちゃん。

今日はいつもよりアタリが少ない。魚探に反応あるのはアジか。
テンヤやめてサビキにしようかさんざん悩む。
次のエビ投入して釣れなかったらサビキに変更しよっ、と思い、底を取り、しばらくして巻き上げると重い手ごたえ。
ググっと底に潜る例のヒキ。それもそこそこ強いヒキ。マダイだっ。
サビキにしなくて良かったよぉ、と思いつつ、楽しみながら釣りあげた。
昨日巻き替えた新しいラインも調子いい。

33cmほどあるきれいなマダイ。今回はハナダイではない。
毎回必ずタイが釣れる。もうタイ名人かもしれない。

途中で変なヒキがあり、上げてみると、メインの針にカサゴ、孫バリに小さいマダイがかかっていた。
どんだけ魚影濃いんだ、福井は。
橋立で船持っているおじさんも、「福井行くといやになるほど釣れる。」と言ってたっけ。
その後25cmほどの太いカサゴを釣った後、風が強くなってきたので早めに納竿。
それにしても昨日のアクセス数が500超えてしまった。どうしたことか。
巨大マダイのおかげか。なんか更新しないと申し訳ないような気がして、ついつい釣りに出てしまう。
昨日はネットでテンヤ用エビを10袋も購入。3100円也。やる気満々である。
午後から美容院に行き、釣り好きの店長さんにカヤックフィッシングを勧める。
仲間増やしたいもんね。
Posted by kubogon at 13:18│Comments(2)
│カヤック 釣り
この記事へのコメント
ハナダイですね
Posted by 通りすがり at 2010年06月23日 12:10
失礼しました、これもハナダイでしたか。
タイの種類もわからずタイ釣っています。
タイの種類もわからずタイ釣っています。
Posted by くぼた塾長 at 2010年06月23日 15:40