ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 俺のブログより面白いブログが上にあります。ぽちっと押してね。 押した方には大物釣れる券を進呈!!(笑)

2011年04月05日

沖縄旅行そのⅠ

毎年恒例の沖縄旅行に今年も行ってきた。

今年は地震の影響もあり、自粛ムードで参加者も少なく、一時は中止にしようかと思ったが、こういうときこそ明るく暖かい島でのバカンスが必要だと思い、行くことにした。

総勢八名の旅の仲間たち。

沖縄旅行そのⅠ


小松空港から那覇へ。そこからチャーターした車で本部港へ。

途中、大家(うふーや)という沖縄そばの店でランチタイム。

ここは古い沖縄の民家を改造した素敵なお食事所。

食事中に店長が現れ、「若い人たち用の宣伝用の写真のモデルになってくれませんか。」とのこと。

喜んで承諾。シークアーサージュース無料でいただいた。

沖縄旅行そのⅠ


三時半にいつもの伊江島に到着。

宿は毎年お世話になっているイエアイランドさん。

スタッフさんはみんな温かくていい人ばかりだ。


ペンションから海が見えるので、すぐに着替えて海へ。

少し寒い感じはしたが、沖縄に来て泳がないわけにはいかない。

俺も含めてみんなで海へダイブ。

うひゃーってくらい冷たいが、気持ちいい冷たさ。


沖縄旅行そのⅠ

水の中にしばらくいると冷たさにも慣れてくる。

さんざん遊んでから夕食。

みんなで食べる晩御飯は美味しい。

夜はこれまた恒例のカラオケ大会。

日頃おとなしい生徒がラップ歌ったり踊ったりするのを見るは楽しい。


沖縄旅行そのⅠ

とは言っても若者の歌う歌はほとんど聞いたこともない歌ばかり。

時代の格差をまざまざと感じてしまう。


次の日に向けて早めに就寝。



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
ついに出た巨大生物
沖縄旅行そのⅡ
白骨温泉一人旅
秋の温泉街に義母来る
男の通知簿
秋晴れのちょい乗り紀行
同じカテゴリー(旅行)の記事
 伊根の舟屋へ (2014-02-17 22:06)
 台湾エビ釣り対決 (2013-09-03 22:31)
 山中温泉散歩 (2013-03-12 08:18)
 京都でへろへろ (2012-03-18 23:30)
 懐かしの山中温泉 (2012-03-03 15:29)
 流されて (2011-08-22 11:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄旅行そのⅠ
    コメント(0)