ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 俺のブログより面白いブログが上にあります。ぽちっと押してね。 押した方には大物釣れる券を進呈!!(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月15日

テッィプランの迷走

今朝は金沢から来る原田さんと待ち合わせてカヤッキング。これもブログが取り持つご縁。

ターポンウルトラライトという超人気艇にお乗りの方だ。黄色くテラテラと光った艇が美しい。



5時に橋立から出艇。カヒコーボーのマスターも来ていた。「皆勤賞ですな。」と笑われた。お互いに釣り好き同士。仕方ないですな。

三艇で少し沖へ出てエギング開始。最初の一杯釣れるまでいつも不安で仕方ない。

このエギが正しいのかとか、釣り方は間違ってないかとか、この場所はイカのいる場所なのかとか、心がいろいろ迷走する。

釣れたら釣れたで、いろんなパターンを試してみたくなり、いろんなことやっているうちに基本を見失い、また釣れなくなる。

まことに釣りというものは奥が深くやっかいなもので。

今日は少し風があり、速く流されるので、上ちゃんから借りたパラアンカーを投入し、速度をゆるめる。

水深11mぐらいで竿先にアタリらしい変化が。

手首のスナップを効かせて、ぐんっとシャククるとズシっと重い手ごたえ。

乗ったあ。

それもかなり大きい。

竿先が素敵な弧を描き、イカは底に走ろうと抗う。これぞ釣りの醍醐味。

釣りあげると胴長が20センチほどあるいいサイズのアオリ。

このあと家で昼食のオカズにされることになる。



それからコンスタントに釣れ続け、今日は11杯釣ったところで、流れが止まり、納竿。

原田さんはライントラブルからロッドの先端が折れるというアクシデントに見舞われ、釣果はイマイチ。

でも気持ちのいい橋立の海を楽しんでいただけたようで、またご一緒する約束を交わし、別れた。

釣れたイカはご近所におすそ分け。一部は自宅で俺の手にかかり、渾身のバター炒めに。



これが醤油とバターのナイスコラボでとても美味しくいただきました。

今日のエギも3.5号。ピンクが良かったようです。

毎日更新して偉いでしょ。だれかホメてください。  

Posted by kubogon at 13:29Comments(2)カヤック 釣り