ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 俺のブログより面白いブログが上にあります。ぽちっと押してね。 押した方には大物釣れる券を進呈!!(笑)

2011年12月09日

ライブと三回忌

日曜に母の三回忌をとりおこなった。

その際に親戚のユージ君と妹から「プログ更新してないね。」とダメ出しされてしまった。

なんというかいろんなことがあり過ぎて、あれもこれも考えているうちにその情報量の多さに嫌気がさしてしまい、書くことが億劫になってしまうのだ。

とりあえず最近のことからだけでも書いてみよう。


SWINGというイケメンマスターと美人奥さんがやっているナイスなジャズバーで、土曜の夜に沖縄出身のJAZZシンガー大城蘭さんのライブがあった。

とあるきっかけから知ることになった大城さんだが、彼女のお兄さんが加賀にいることが分かり、お友達になって飲みに行った。

ライブは一番乗りで、ギネスの黒ビール飲みながら、開演を待った。開演前には満席に。さすがだ。

大城さんのお母様も来られていて、お友達になった。今度沖縄の穴場教えてもらおうっと。来春も行くし。

ライブはウチナーグチ(沖縄の方言)のジャズという他では聞けない心に沁みるものだった。



二時間ちょい、夢の世界で美味い酒と太陽に祝福された歌声に酔いしれてしまった。

ライブ後にゆのくに天祥の若おかみとともに写真撮ってもらった。

画像


美人二人にデレデレの俺。まあ結構酔ってもいたし、仕方ないか。サイン入りのCDも購入。

翌日はゆのくに天祥で母の三回忌。あれからもう二年も経ってしまった。

今年父も亡くなり、実家に住むものがいなくなったので、妹たちといろんなものを整理しに行っている。

冷凍庫の中から母が昔作った山菜料理が出てきた。解凍すれば食べられる。

下の妹がそれを欲しがった。凍結されていた母の味。

いまだに思い出しただけでも泣いてしまうのに、手料理なんか食べた日には脱水症状が起きるぐらい泣いてしまう。

喜んで妹に譲ることにした。


三回忌で親戚の前で挨拶するときに、姪っこが「おじさん、また泣くぞ。」って顔でこっち見てた。

気合で涙をこらえた。そんなにいつも泣いてたまるか。

画像



実家に行くと母の育てていたサボテンが枯れているのを見るのが辛い。

家の中で帰らぬ主を待ちながら、一滴の水ももらえず枯れてしまったのだ。

冬は寒くて海にも出られないので、どうしても湿った気持ちになってしまう。

だからブログも書きたくないのだけれど。

少女時代も日本捨ててアメリカに勝負かけてるみたいだし。

さて、そろそろ冬期講習会だ。生徒には暗い顔なんて見せてられない。

がんばれ、俺。




同じカテゴリー(人生)の記事画像
都会に忘れてきたもの。
不思議な一日
父の死
消えた単一の謎。
自殺する前にやってみること
同じカテゴリー(人生)の記事
 ラッキーのあとのアンラッキー (2012-03-17 09:23)
 入試そしてテニスそして温泉、たまに仕事。 (2012-03-06 23:29)
 Harvest ( 収穫 ) (2012-01-04 19:30)
 年の暮れにあれこれ思う。 (2011-12-27 18:50)
 祭りの後の寂しさ (2011-09-26 09:17)
 恐怖の先にあるもの (2011-08-05 11:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライブと三回忌
    コメント(0)